住まいるブログ

介護用の手すりを自宅に取り入れるには?
家族に介護が必要になったとき、自宅に取り入れたいのが手すり。今回は、手すりの種類や選び方、介護保険の利用の仕方などをお伝えします。 手すりの目的 要介護の方が安心・安全に暮らすために、必要な手すり。これをつける目的は何な […]

梅雨に入る前の住宅メンテナンス
6月に入り梅雨の時期が近づいてきました。気象庁データによると、北陸地方は平年であれば6月11日頃とのことです。そこで今回は「梅雨に入る前の住宅メンテナンス」についてお話いたします。 木造住宅は水から守ることが大切 梅雨と […]

真似したくなる!和室から洋室へ。リフォーム事例と参考価格
和室から洋室へリフォームされるお客様は、北陸エリア(富山・石川・新潟)でも多くいます。大きな家が多いこの地域では、使っていなかった和室を改装し、趣味部屋(ピアノ室・シアタールーム)などに変更されたり、子供達と同居するため […]

ガスコンロに火がつかない3つの原因と交換費用の目安
お湯を沸かそうとすると、「ガスコンロに火がつかない」ということはありませんか?慌てないで、順番に原因を調べてみましょう。 ガスコンロに火がつかない!代表的な原因3つ 1.ガスコンロの電池が切れている 卓上のガスコンロ、ビ […]

小さな家に住み替え。減築リフォームのすすめ
子ども達が成人して巣立っていくと、これまで住んでいた自宅が広く感じることも。こうした場合、自宅を小さくリフォームして小回りの利く暮らしにするのも、おススメです。 減築リフォームとは 子育てが終わり、子どもが巣立っていくと […]

住まいるオスカーにリフォーム工事をご紹介ください。お客様紹介制度のご案内
こんにちは、住まいるオスカーです。住まいるオスカーでリフォームされたお客様、オスカーホームで住宅を建てられた方のお知り合いでリフォーム検討中の方は、いらっしゃいませんか? 弊社では「お客様紹介制度」がございます。初回のお […]

住まいの「かかりつけ医」を見つけよう
住宅は、購入したら半永久的に使えるもの…では、ありませんね。健康診断や車検などのように、定期的なメンテナンスが必要です。人間と同じように「かかりつけ医」がいると心強いもの。 住まいの「かかりつけ医」がいて良かった、筆者の […]

バリアフリー化リフォーム、人気・おすすめ商品はこちら
住まいのバリアフリー化リフォームを考え際には、利用者や家の作りなどニーズを把握することが大切。とはいえ、人気・おすすめ商品を知っておくと選択もしやすいですね。今回は、住まいるオスカーの人気・おすすめ商品をご紹介します。 […]

お盆をきっかけにお墓の掃除方法を見直して今年からはピカピカ!
こんにちは、住まいるオスカーです。もうすぐ夏休み、そしてお盆休みがやってきます。お出かけの予定を立てている方も多いかと思います。そして、お盆といえば死者が年に一度帰ってくると言われ、お墓参りを行い「精霊流し」や「灯篭流し […]

富山の湿度は侮れない。湿度が高いと家中カビ!カビ対策お教えします。
こんにちは。住まいるオスカーです。ジメジメとした梅雨の時期に悩まされるのが「カビ」だと思いますが、皆さんはどのように対処されていますか?その対処は正解でしょうか? 窓ガラスに黒い粒々がついていませんか?それはカビです!掃 […]