意外なグッズでできる!天井、洗面台・排水口の裏ワザ的掃除方法

本日は裏ワザです!

身近なものを活かして、次の2箇所を掃除してみてください。そして、その効果に驚いてください。

  • 高くて掃除が難しい「天井」
  • 常にキレイにしておきたい水回り「洗面台・排水口」

天井はこれで!ストッキングの掃除力

天井だけでなく、押し入れや古いものを入れるケースにも使える方法です。

それは伝線したり古くなったストッキングを使用するのです。古いストッキングを座敷ぼうきなど長いものの先端にかぶせて天井や手の届かない壁をこすることで、ラクにホコリが取れます。
cleaning4

こうするとストッキングと天井・壁がこすれ合うことで静電気が起きてホコリがストッキングにつくのです。

特に天井のホコリ落としはホコリをばらまくことにもなりがちですが、この方法ならホコリを吸着させるのでばらまくようなことにはなりません。

洗面台はこちら!ハミガキ粉の掃除力

洗面台の掃除で威力を発揮するのがハミガキ粉。微細な粒子がこびりついた汚れを落とします。

洗面台は、汚れができやすく油断していると水アカが発生します。また、ステンレス製の蛇口が白くくすんだり、流しの部分がカサカサになったりします。

洗面台の掃除では、古くなった歯ブラシとハミガキ粉を使用します。歯磨きの途中で気がついた箇所をこまめに掃除するようにしましょう。ハミガキ粉は洗面台の掃除以外にも、冷蔵庫の汚れ落としにも最適です。
cleaning3

※ハミガキ粉には実際に研磨剤が混合されているため、キズをつけてしまうような素材の掃除には向きません。ご注意下さいね。

排水口の掃除には、洗剤!

排水口には、小さな汚れの積み重ねで汚れがたまってしまうものです。
そこで洗剤を入れたお湯をためて一気に流すウラワザをご紹介します。

準備1

ゴム製の排水口カバーや生ごみ用のバスケット、さらにその下にある排水口にかぶせるフタも取ってしまいます。

準備2

お皿などで、排水口からお湯が落ないようにフタをして、湯をシンクいっぱいに溜め込みます。

実行!

そして、、、、排水口を覆っていたフタを外して、一気にお湯を流します!

結果

洗剤を含んだ大量のお湯が勢い良くながれることで、排水管の詰まりを予防し、においまで取ってしまいます。
週に1度ぐらいのペースで、実行することをおすすめします。

時間がない方や手軽にある材料でお掃除したい方、お試しください!良ければ感想などもお聞かせくださいね。