収納・見た目・機能性?! 洗面台の種類別メリット・デメリット

前回の記事では、洗面台のリフォームをはじめて検討している人に、まずおさえておくべき基本ステップ3点を挙げました。

今回は、現在の洗面台を大きく以下の3種類に分け、それぞれについてのメリット・デメリットを紹介していきます。家族構成や普段の洗面台の使い方を考えて、自分にぴったりな洗面台を選んでくださいね。

洗面台の種類別メリット・デメリット

まずは、洗面台を大きく以下の3種類に分類しました。

1. 収納たっぷりタイプ
2. 見た目重視「かっこいい洗面台」
3. 機能性重視。洗面台が深く、洗濯・シャンプーがしやすい

では、それぞれについてメリット・デメリットを見ていきましょう。

1. 収納たっぷりタイプのメリット・デメリット

lixilオフト
画像:パナソニック シーライン

メリット:

  • タオル・洗面用具の予備から清掃具まで収納できます。
  • 小さいお子さんや家族の人数が多い方は、モノも多くなってしまう傾向があるのでお勧めです。

デメリット:

  • 収納スペース優先のため、洗面室そのものを狭くしてしまうこともあります。
  • デザイン的にはスッキリしない場合もあります。

2. 見た目重視「かっこいい洗面台」のメリット・デメリット

pic1
画像:三栄水洗 WAILEA

メリット:

  • スタイリッシュなデザインなど、家全体のインテリアプランに合わせることが出来ます。
  • シンプルなものが多いので、モノがゴチャゴチャしにくく、お掃除が簡単なケースが多いです。

デメリット:

  • どうしてもデザイン優先となり、機能的な部分や収納スペースが犠牲になってしまいがち。
  • 素材によっては掃除がしにくい場合も。例えば、天然木を使用したものなどの場合は、水拭きを入念にするなどの対策が必要になります。

3. 機能性重視。洗面器が深く、洗濯・シャンプーがしやすい洗面台のメリット・デメリット

senmendai
画像:LIXIL Piara

メリット:

  • 朝シャン派など日常のライフスタイルに合わせた機能が便利です。
  • 子どもの靴・靴下の手洗い、洗髪なども簡単にできますね。

デメリット:

  • 洗面器が大きいタイプが多いのである程度の洗面スペースが必要。

いかがでしたか?リフォームするときの参考にしてみてください。