扉の締まりが悪くなった場合の対処法。ラッチ調整の仕方 2014/06/05 扉の締まりが悪くなった場合に有効なラッチ調整 戸の閉まり具合は、ラッチ受けビスにて調整することが出来ます。 ドライバーを使って調整ビスを、時計回り、反時計回りに回すと、本体部品が移動します。 調整範囲の限界はありますが、この調整一つで閉まりが悪くなったり、良くしたりすることが出来ますので、一度試してみて下さい。 Tweet シェアする カテゴリ 修理・交換 関連記事 梅雨に入る前の住宅メンテナンス 家の価値に差がつくお手入れ方法 扉の締まりが悪くなった場合の対処法。ラッチ調整の仕方 壁・クロスの隙間の対処法 最新記事 暮らしをもっと楽しもう!「暮らし応援フェスタ」in TOTOショールーム \期間限定!おトクにリフォーム/ 外装&水まわり夏の超得応援企画開催! 住宅省エネ2025キャンペーン開始! Garoo|998万円で建てるコンパクトハウス インナーガレージをリノベーション