耐震・制震・免震の違いは何?3つの工法を比較してみた

最近地震が多く、テレビでも「耐震・制震・免震」などの耐震対策が特集されていることがあります。この記事では、あまり聞きなれない「耐震・制震・免震」の違いについて詳しくご説明します。

耐震・制震・免震の違いとは?

これら3つは、全て地震の揺れに対して行う地震対策の方法の種類です。

  • 耐震とは、建物の壁などの強度・靭性を上げて地震による破壊・倒壊を防ぐことです。
  • 制震とは、ダンパー(制震装置)などを建物に組み込み、建物に伝わった地震の揺れを吸収する構造のことです。
  • 免震とは、基礎と建物との間に鋼球やローラー(免震装置)を設置し、地盤からの揺れを伝えなくする構造のことです。

耐震他1耐震他2耐震他3

3つの工法で費用が一番安いのは?

地震に対してもっとも効果が高いのが「免震」です。しかし価格(コスト)において3工法の中でも飛び抜けて高く、住宅の耐震性を向上させるための方法としてはおすすめできません。

もっとも一般的なのが「耐震」ですが、最近はこの「耐震」に「制震」技術を併用させて地震の力の軽減を図るパターンも多くなってきています。

住宅リフォームを考えられる方の場合は、住まいの解体と併用して耐震力を上げる改修も同時に実施すれは価格(コスト)低減につながります。まずは耐震診断を実施し、自宅の現状を知ることから始めましょう。

耐震補強の工事例

耐震補強には金物を使用していきます。

 

耐震リフォームの事例をもっと見るにはこちら

お住まいの耐震具体を知るために必要な「耐震診断」はこちらから