リフォーム日誌
YKKジーポートneo1台入りカーポート設置工事日誌

工事の担当者

横山 (よこやま)

横山 (よこやま)
[メンテナンス担当 ]

カーポートカラーは打ち合わせで鼻隠しを木調キャラメルチーク、柱・梁をブラウンにして全体的に茶系のシックな風合いで、お客様にもご満足頂けた仕上がりになりました。

中山 (なかやま)

中山 (なかやま)
[工事担当 ]

配管位置や隣地境界などに気を付けながら作業を進めていきました。工事も予定通りに進み、仕上りも満足のいく出来でした。

リフォーム工事の主な仕様と工事の内容

■カーポート YKK ap ジーポートneo 1台入り
6本柱 55-30 積雪150㎝ 折半t=0.8 ペフなし
カーポート色:ブラウン
破風・鼻隠し色:キャラメルチーク 

工事費 112万円
工期 3週間
施工時期 2019年5月
リフォームの種類 外構・エクステリア

着工前

2019年04月01日

カーポート工事の工事日誌を公開させて頂きます。これからカーポートを建てられる人にとっては疑問と思う事やなぜ?みたいな内容を解決できると思いますのでご興味ある方は是非最後まで読んでください。

カーポート設置~完成までのおおまか流れとしては・・・・現地調査・法規チェック・設置するカーポートの位置や色の打合せと外構計画の打合せ・お見積りの提出・ご契約・確認申請提出・着工・カーポート設置・役所の完了検査・工事完了・お引渡し・・・という流れになります。今回は新潟県上越市ですが、流れは住まいるオスカーでは同じになります。

今回の写真は施工前の状況と全体の配置になります。おおよそ着工の1か月前には確認申請を行います。申請が通れば着工になります。確認申請業務前にはカーポートが正しく建てれるか等の法規チェックは本部を交えて実施しております。

着工

2019年05月13日

いよいよ着工となりました。まずは現状の芝生や砂利を鋤取り(除去)をします。この時には仕上がり土間の高さに合わせて鋤取り作業を行います。また、側溝部分の石(ピンコロ)も撤去します。

現地調査の段階で配管図がありましたのでカーポート柱設置する場所には根巻きというコンクリートを施工します。このコンクリートの大きさに干渉しないように各埋設してあるガス配管や汚水配管を移設致します。コンクリートの根巻き寸法はメーカー指定の大きさで施工しております。この大きさは確認申請にも提出していますので事前に寸法を把握していなければ配管は移設はできません。営業の現地調査の重要性がわかります。

カーポート設置前

2019年05月20日

一枚目の写真はコンクリートの下地の砕石敷の施工後の状況になります。こちらは土間コンクリートの厚さ10㎝下の砕石厚さ10㎝を敷き詰め+転圧(押し固める)した状況になります。また、埋設した配管は前回の日誌で移設済になります。この状態で次回はカーポートの設置になります。この砕石仕上がり高さで土間の仕上がり高さもわかりますのでカーポートの設置高さがわかるわけです。

二枚目の写真は完成後の施工図面になります。側溝付近には敷石を並べアクセントになっております。

カーポート組立1

2019年05月21日

カーポート設置当日になりました。当日はまずは配置の打合せからになります。施主様と営業が打合せした配置で確認申請にて申請した図面通りの配置を指示致します。配置の打合せが完了しましたら前回の日誌で記載しました根巻きコンクリート寸法の指示になります。基礎コンクリートは仕上げの土間コンクリートで覆われて隠れてしまいますが、確認申請の完了申請の際に工事施工写真を添付しておりますので申請図面通りの基礎の大きさにて施工致します。

当社ではカーポート設置工事の確認申請業務は防火地域及び準防火地域外において10㎡以内は不要として申請しております。法律に順守し工事を進めておりますのでご安心して頂けます。

カーポート組立2

2019年05月21日

一枚目の写真はカーポート組立完了で基礎コンクリート打設した後の状況になります。一枚目が正面からで二枚目が側面から撮影した写真になります。日時を見て頂ければわかると思いますが、1台入り~2台入りまでは1日でカーポートは完成致します。3台入りですと骨組み(柱・桁)のみで屋根材は翌日という事もございます。

外構仕上げ準備

2019年05月27日

カーポートの組立完了後は側溝付近の敷石を設置している状況になります。図面通りになっているか?納入した材料が正しいか?等は事前に確認しております。もちろん敷石の割り付け(設置位置)の打合せもしておりますので仕上がりには自信があります!

二枚目の写真は駐車スペースの仕上げの土間コンクリートになります。こちらのコンクリートは打設後おおよそ1週間程養生期間をとります。基礎コンクリートと養生期間が違うと思われた方もいますが、仕上げの土間コンクリートは養生1日で歩行すると跡が付く可能性があります。そのため、1週間の養生期間を取ります。細かいですが、コンクリートは適正強度になるまでには1週間かかります。もっと細かい事を言えば100%の強度になるまでには1年かかると言われています。車乗り入れできるためには1週間程養生期間が必要になります。

過去に当社社員で土間打設後に猫が打ち立ての土間の上を走り猫の足跡が付いたとか・・・。コンクリートは最後の仕上げの押えが終わると補修が難しいです。補修は可能ですが他の土間と色が違ったりなど・・・気が張る工事になります。

養生期間

2019年05月30日

養生期間中になります。バリケードして人が入らないようにしております。ここまで養生期間があれば猫が走っても大丈夫です!

完成

2019年06月08日

養生期間を経て工事が完了しました。一枚目の写真は施工完了後の写真になります。二枚目の写真は確認申請の立面の図面になります。

確認申請を提出しておりますのでカーポート工事完了後には役所の完了検査があります。確認申請図面通りの配置や高さ・根巻き寸法などなど様々な検査を行います。たまには申請建物以外の周辺も見られる事もありますがおおよそ10分程検査していきます。

役所の完了検査実施後はおおよそ3日程で検査済証が発行されます。確認済証はお引渡しと同時で施主様にお渡ししたり致します。お引渡しの時には弊社の保証書もお渡しし、お引渡し書にサインを頂き工事完了となります。

カーポートの工事日誌として記載させて頂きました。カーポートの法規確認を行わないとか、カーポートの基礎寸法を守らない業者様もいらっしゃいます。当社では正しい事を行い、お客様に安心・安全にカーポートをご使用しいただくために工事日誌として明記しました。車の運転と同じで法に順守し工事をおこなっておりますので気なる方は住まいるオスカーまでご連絡ください。

 

最後まで工事日誌読んで頂きありがとうございました。


その他リフォーム日誌を見る