リフォーム日誌玄関ドアのデザインとガラスの交換で気分上々間違いなし! 窓・ドアリフォームの写真ギャラリー リフォーム工事の主な仕様と工事の内容 玄関ドアとガラスの交換。 工事費 50万円 工期 1日間 施工時期 2024年5月 リフォームの種類 窓・ドアリフォーム 工事前 2024年04月22日 お客様とどのようなデザインのものが良いかカタログを見ながら決めていきます。 また、業者さんには工事前に寸法を測っていただき、既存のサイズに合う商品を手配していただきます。 工事前 2024年04月22日 ガラスは写真の通り、外の景色がぼやけて見えるほど結露を起こしていました。こちらも業者さんに寸法を測っていただき、既存の枠に合うガラスを手配していただきます。 工事中 2024年05月07日 既存の玄関ドアは取り外し、枠は取り外さず残します。カバー工法という工法なので、既存の枠に新しい枠を当てはめていくように取付けていきます。枠の取付が完了したのち、玄関ドアをはめ込んでいきます。 工事後 2024年05月07日 複層ガラスは既存のガラスを取外し、作成していただいたガラスをはめ込みます。新しく入れ替わったので、景色もスッキリ綺麗に見えます。 工事後 2024年05月07日 中から見ると、玄関ドアの中央部分から光が多く差し込み、以前よりも室内が明るくなりました。 工事後 2024年05月07日 新しい玄関ドアは以前の玄関ドアよりも明るいカラーにされたため、玄関そのものも明るい印象になりました。 ↑トップへ戻る Tweet シェアする 住まいるオスカーの窓・ドアリフォーム