工事の担当者
島瀬 (しませ)
OSCAR会社敷地内でコンパクトガレージプランの展示場を建築します。
一人暮らしにぴったりな空間に水廻設備(キッチン・バス・トイレ・洗面)とガレージを備え、価格もコミコミでとても魅力的な商品となっています。
リフォーム工事の主な仕様と工事の内容
〇2×4工法 コンパクトガレージ(ガルー) 間口5,460㎜ 奥行5,915㎜ 車庫1台入り
水廻:キッチン、バス、トイレ、洗面有り
屋根:立平葺き(ガルバ二ウム鋼鈑 )
外壁:窯業系サイディング
ガレージ:電動鋼鈑製ガレージシャッター
工事費 | 998万円 |
---|---|
工期 | 2ヶ月間 |
施工時期 | 2024年12月20日~2025年2月15日 |
リフォームの種類 | ガレージ |
地縄張り
地盤調査
基礎工事:「丁張り」
基礎工事:「掘削」
基礎工事:「砕石転圧」
基礎工事:「配筋」
基礎工事:「ベースコンクリート」
基礎工事:「布基礎型枠設置」
基礎工事:「布基礎コンクリート打設」
基礎工事:「養生期間」
基礎工事:「脱枠+埋戻」
2025年01月07日
年が明け、工事を再開しました。
充分なコンクリート養生期間を得て、型枠を外していきます。脱枠後は掘り起こした土砂を戻し、内部側には砕石を敷き詰めます。
基礎工事は終盤に差し掛かり、最終工程の土間コンクリート打ちは天候をみながら進めていきます。
基礎工事:「防湿土間コンクリート」
2025年01月08日
防湿土間コンクリートを打ちました。
今回も養生を行いながら進めましたが、車庫内コンクリートはあらためてコンクリートを打つことにしました。これで基礎工事は完了です。
次工程は、建て方工事に向けての足場設置や土台敷きへと進みます。