リフォーム日誌今後の地震・余震も安心!基礎ひび割れ補修工事 修理・交換の写真ギャラリー リフォーム工事の主な仕様と工事の内容 コンクリート補修・補強シート(アラミド繊維)と亀裂充填材(パワーアスラト)の塗布でのひび割れ補修。 工事費 約20万円 工期 1日間 施工時期 2024年3月 リフォームの種類 修理・交換 工事前(基礎外面) 2024年02月07日 外側部分に大きくひび割れが生じていました。 工事前(基礎内面) 2024年02月07日 施工業者にて床下の内側部分にもひび割れが生じていないか、まず確認します。 工事中(基礎外面) 2024年03月07日 他の部分を塗らないよう、養生をします。 工事後(基礎外面) 2024年03月07日 補修部分に亀裂充填材(パワーアスラト)を塗布します。 工事中(基礎内面) 2024年03月07日 先程の、外面と同じように内側にも亀裂充填材(パワーアスラト)を塗布します。 工事中(基礎内面) 2024年03月07日 亀裂充填材(パワーアスラト)を塗布した上からコンクリート補修・補強シート(アラミド繊維)を張り付けします。 工事後(基礎内面) 2024年03月07日 コンクリート補修・補強シート(アラミド繊維)の上から更に亀裂充填材(パワーアスラト)を塗布し、基礎補修完了となります。 ↑トップへ戻る Tweet シェアする 住まいるオスカーの修理・交換