古民家風な最新の設備が整った家へフルリフォーム
		| 工期:90日 | 
| 予算 | 
|---|
| 800万円 | 
依頼時のご自宅の様子&お客様のご要望
- 外観は古民家風に・・・でも内部は最新の設備で暮らしやすく素敵にしてほしい。暖かく光熱費が節約できるようにしてほしい。
 
住まいるオスカーからの提案
- 
						
その1 中古住宅を購入されたお客様からのリフォームのご相談
まず雨漏りの調査 床下の配管、白蟻の調査から始め補修が必要なところをご提案させていただきました。 - 
						
その2
水廻りを最新の設備機器に交換、浴室には換気乾燥暖房機は装備しました。
 - 
						
その3
主にお使いになるお部屋には断熱材の追加、サッシの交換で暖かくお過ごしいただけます。
光熱費を抑えるオール電化 200Vのエアコンをおすすめし北陸電力エルフナイト10プラス あったかVプランです。 
								
							外装工事
モルタルの外壁に金属サイディング「はる・一番」を重ね貼りしました。
								
							浴室改装工事
タイル風呂をシステムバスに改装。TOTOサザナ 換気乾燥暖房機「三冠王」を装備しています。
								
							キッチン改装工事
天然石天板のタカラ「オフェリア」を納めさせていただきました。
								
							トイレ改装工事
TOTOの一体型便器GG-2を施工しました。
								
							洗面脱衣室改装工事
ボールの大きなハウステック「ラ・バーボ」に交換しました。
								
							オール電化工事
オール電化 エコキュートはフルオートです。
今回使用した設備機器
中古住宅の事例
							
							
							
			
			
			
			
			
	