個室以外はすべて一緒
				同居タイプ
内部改装リフォーム
			ムリなく!ムダなく!今あるスペースを最大限活用した3世代同居
			
		- リフォームの範囲を最小限に設計し、経済性に考慮
 - もっと暖かく、健康な住環境とするために、改装範囲は全て断熱工事を
 - 水まわりはトイレのみ増設
 - バリアフリーへ対応!増設トイレはもちろん共有部分となる廊下などには手すりを。子世帯ゾーン以外は段差がない床に
 

			
				現状の間取り・スペースを最大限に活用し必要な部分のみを改修します。
トイレ・寝室以外は全て共有とし、ご家族やお孫さんとの触れ合い時間を増やします。
断熱改修をすることで、冬でも暖かく健康に過ごしていただけます。
		トイレ・寝室以外は全て共有とし、ご家族やお孫さんとの触れ合い時間を増やします。
断熱改修をすることで、冬でも暖かく健康に過ごしていただけます。

			2階は今回のプランでは、施工外となります。ご希望される方は、遠慮なくお問い合せください。
- 
					
					
						玄関
玄関ホールを起点として、親・子世帯がそれぞれの生活ゾーンへ行けるように導線を分離。適度なプライバシーを保ちつつ、食事や入浴ではお子さんやお孫さんと楽しく会話をしながら過ごせます。
 - 
					
					
						トイレ
水まわりの中で必ず分離しておくべき場所が「トイレ」です。特に親世帯の寝室からすぐに行けることと、将来への対応として十分な広さとバリアフリー設計は必ずリフォーム計画時から考えておきましょう。
 - 
					
					
						収納
布団や洋服など最低限の収納スペースは必須です。就寝部分のスペースを多少削ってでも収納スペースは必ず確保しましょう。
 
			シロアリ予防工事
シロアリを見つけたことはなくても、リフォームするということは、これからも長く家を保つということです。大規模工事では特におすすめしています。
			柱などの耐震補強工事
柱・筋交・梁などが露出する範囲は、壁や天井でふさいでしまう前にできるところはこの機会に。
			断熱リフォーム
ヒートショックを防止するには窓の改修と断熱工事を実施し、家の断熱性能を上げることが必要です。
			
			
			
			
			
	

					


			
			