工事日誌
2世帯住宅リフォーム:2階全改装・1階居室改装・脱衣室UB改装・外壁・瓦工事

リフォーム工事の主な仕様と工事の内容

2階改装・階段架け替え・和室改装・廊下改装・脱衣室改装・UB改装・屋根下ろし替え・外壁板金貼り替え・サッシ入れ替え 他

工事費 15,000,000円
工期 7月末から9月末まで
施工時期
リフォームの種類 二世帯住宅

【工事中】いよいよ工事スタート!仮設設置

2016年07月25日

こんにちは!

本日より工事スタート致します!

本日は足場の設置や仮設トイレの設置などの仮設工事になります!

足場等の設置の計画もとても重要な工事になるので、打ち合わせを行った後に設計してもらます。

今回は前と後ろ両方から昇降できるように階段を2面につけてもらい、作業効率を上げるよう設計しました!

【工事中】瓦下ろし・下地重ね貼り・ルーフィング施工・瓦桟取付

2016年07月26日

こんにちわ!

本日は既存の瓦をめくり下地を重ねて貼り、その上にルーフィングといった防水シートを敷きました。

ルーフィング敷き完了後に瓦桟といった瓦を掛ける下地を取付ました。

瓦桟は万が一、ルーフィングに雨水がはしった際に外に抜けるように木材に水抜き用の切り欠きがある木材を使用してます。

さて新規瓦を葺いていきましょう!!!

【工事中】新規瓦荷揚げ・瓦葺き工事

2016年07月30日

こんにちわ!

上記にあるルーフィング、瓦桟を施工完了後に新規瓦の材料を写真のように荷揚げします!

葺く前の下準備!この荷揚げも重要な仕事です!使用枚数を把握しているからこそ荷揚げ時の無駄な動きがなくなり施工することができます!

2枚目の写真は瓦葺き後の写真です。輝いてますね!

現在は、ひたすら施工!猛暑が続いて屋根の上は暑くて大変!がんばります!

【工事中】瓦工事(棟・鬼瓦施工)

2016年08月02日

こんにちわ!

瓦葺きが着々と進んでいます!

写真は棟の仕上げの写真です!瓦特有のシンボルでもある鬼瓦の施工、のし瓦の施工も施工を進めていきます!やはり瓦はかっこいいですね!

先行して下屋根を施工していますが、下屋根の施工完了次第に大屋根を施工していきます。

【工事中】解体工事(2F外部・内部)

2016年07月26日

こんにちわ!

解体工事後の写真です!2階はフルリフォームなので、外部も内部も解体し骨組みの状態です。

梁や桁は丸太が使ってありますね!解体後にまず最初に補強の打ち合わせを行っています。補強の必要箇所、補強方法などを決めていきます。一つとして同じ状況の家が無いので打ち合わせは都度行っています!

【工事中】大工工事(床下地・床断熱施工)

2016年07月29日

こんにちわ!

本日は床下地と床断熱施工を致します。

解体後は基本的に床を先行して工事を進めていきます。2枚目の写真は床断面の写真です。

今回は床をすべて壊すのではなく、既存の床下地(杉板)に重ねて床下地をしたので傾がりを解消するため床にタルキを二重にして解消しています。

青色にみえますのが床専用の断熱材です!こちらを敷き詰め施工致します!

【工事中】大工工事(間柱取付・壁造作)

2016年08月01日

こんにちわ!

床下地の施工が完了致しました。ので、壁の間仕切り工事に進みます!

新しく壁ができるところもありますが、もともとあった壁等も傾がりを解消するため柱に添えて間柱を建てたりなど調整を行います。

筋交いも新規で交換し、壁の強さを出すため補強致します。

【工事中】大工工事(金物取付)

2016年08月03日

こんにちわ!

壁の間仕切り等、完了後に補強金物を取付致します。

新しく建てた柱や筋交いに専用の金物で補強を致します。必要な個所等は1階の構造や図面等を見ながらどこにどの金物を使用すれば良いのか、など打ち合わせを実施後に取付致します。

金物の材料の強度の水準も当社のルールで決められているので、安心しておまかせ下さい!!

【工事中】大工工事(窓枠下地施工・天井下地施工)

2016年08月05日

こんにちわ!

壁の造作時には窓廻りの下地等も調整・補強していきます。

窓廻りには新しい枠を取付するので、歪みや傾がりがあると美観に違和感が生じたりするので水平、垂直に下地を作製致します。

壁関連の施工の完了後、天井下地を行います。

天井下地の際は、丸太等の梁などに吊り木を取付し過重に耐えれるように、下がってこないように施工致します。

壁と天井の下地は完了致しましたので、続いては壁と天井の断熱施工を行います!

同時に外部の工事もまた掲載していきます!!ぜひご覧ください!!

【工事中】瓦工事(下屋根:棟納め)

2016年08月04日

こんにちわ!

下屋根の瓦屋根、棟施工中の写真です。

漆喰を塗りのし瓦を施工しています。同線でのしがずれ落ちないように両方ののし瓦を結線しています。

瓦工事も着々と進んでいます!

【工事中】瓦工事(大屋根施工)

2016年08月08日

こんにちわ!

本日より大屋根の瓦葺き工事!平面(細かな部分以外)を除く施工はあっという間に施工は完了してしまいます!

職方さんは瓦を葺き慣れているので手際の良さを見ているだけで感動します。。

残すところは大屋根の棟瓦の施工のみです!

お楽しみに!!!

【工事中】板金工事(取り合い水切り施工・タイベック施工・下地取付)

2016年08月09日

こんにちわ!

本日は瓦屋根と外壁との取り合いの板金を施工し、タイベック、下地の施工を致しました。

タイベックとは透湿防水シートのことで、外壁と内部間の湿気を逃がし外部からの水の侵入を防止するシートのことです。

防水の要になる重要な工事です。タイベックの上に防腐処理された胴縁を施工致します。

取り合い水切りは、タイベックの施工前に取付し、水の流れを考えた施工を行っています。建築用語で、雨仕舞といい万が一外壁の後ろに雨水が侵入し、流れた場合でも躯体(柱や梁などの木部)を腐食させない措置を事前に防止するような施工を行っています。

雨仕舞はとても重要なことなので、当社では多くのルールが決められており厳守して施工の管理を行っています。

【工事中】板金工事(造作庇板金包み・既製品庇取付・タイベック施工・下地取付)

2016年08月09日

こんにちわ!

引き続き、タイベックと胴縁の施工を行っています。

窓の上には庇を取付致しました。今回は、造作の庇(大工さんにて形を作り、板金屋さんで板金で包んでもらうもの)と既製品(庇の形が出来上がった状態のもの)両方あります。

庇の施工も完了、タイベックの施工も完了、胴縁下地の施工も完了し、いよいよ外壁板金の施工を行います。

最初は見切り材等の施工からスタート致します。

写真に見えます少しシルバーがかった板金が見切り材になります。こちらは板金屋さんが一つ一つの現場にて採寸し板金材料を加工し取付しています。

見切り等の施工が完了すれば、外壁板金の施工に進みます。

お楽しみに!!!

【工事中】板金工事

こんにちは!

外壁の板金工事施工完了です!!足場があり全体を映せなかったのですが、外壁が新しくなると新築みたいになりますよね!

足場解体後に全体の写真を掲載致します。

お楽しみに!!!

【工事中】大工工事(天井吊り木施工・間仕切り下地施工)

2016年08月08日

こんにちわ!

外部工事中にも内部の大工工事は進んでいます!

天井下地が完了したら重みで天井が下がってこないように吊り木で天井を固定します。固定は梁などの躯体に固定し荷重に耐えうる天井を施工します。

その後、間仕切り壁(断熱材の不要な壁)の下地の施工を行っています。

【工事中】大工工事(天井、壁断熱施工・下地施工)

2016年08月10日

こんにちわ!

本日は天井、壁の断熱施工を行いました。今回、断熱材はグラスウールといった綿状の断熱材を使用してます。

板状の断熱材もあり、それぞれ施工の注意点やルールがあり現場の高品質徹底をモットーに管理してます。

2枚目の写真は配管等の床の貫通部の隙間に吹き付け断熱を行っています。

断熱施工にとって一番の注意点は『隙間』です。隙間が少しでもあると壁内に気流が起こり断熱材の最大限の効果を発揮せず、結露を起こしてしまう原因になりかねないので十分に注意して施工しています。

【工事中】大工工事(天井断熱施工続き・防湿シート施工)

2016年08月11日

こんにちわ!

1枚目の写真は天井断熱施工の写真です。隙間なくびっしりと断熱を施工してます!

断熱材と下地を施工後、ポリシート(防湿シート)を貼ります。ポリシートは防湿シートといって湿気を内部に届かせないために貼っていきます。

透湿シートとは対照で、湿気を完全に遮断し内部結露の防止をするためのシートになります。

ポリシートは外部に面している内壁と天井にすべて施工します。

【工事中】大工工事(天井PB貼り・建具枠取付・壁PB貼り)

2016年08月13日

こんにちわ!

いよいよ大工工事完了に近づいてきました!

本日は、天井のPB(石膏ボード)貼り、一部壁のPB貼り、一部建具枠の取付を行っています。

PB(石膏ボード)とは、大工工事の壁や天井の仕上げ材のことです。クロス(壁紙)を貼る下地でもあります。

本日は床のフロア貼りも施工を行っていきます。掲載をお楽しみに!

【工事中】大工工事(フロア貼り)

2016年08月17日

こんにちわ!

お盆休みをはさみ、本日より大工工事再開致しました!

休み明けは気が緩んでしまうので、安全第一!!で工事を進めていきましょう!

天井のPB貼りが完了し、床の仕上げ工事をスタート致しました。フロア貼り工事です。

フロア貼り工事は専用ボンドと針釘を使用しフロア同士を並べ一枚一枚丁寧に施工していきます。

フロア貼り工事は規模にもよりますが今回は3日間程で完了致します。

【工事中】床養生作業

2016年08月18日

こんにちわ!

フロア貼り工事完了しました!完了した部屋から順に養生作業を行っていきます。

せっかくきれいにしあがったのにーーー養生で見えませんね。。。

仕上がりの全貌は最後にとっておきましょう。。。

見えないのがとても残念ですが、養生作業は最終仕上げまでにとってとても重要になってきます。

内装工事(クロス貼り)照明等の取付、トイレ等の取付など大工工事が完了してもまだ後工程はたくさんあるので、傷防止や汚れ防止には必要不可欠なのです!!

【工事中】大工工事(壁PB貼り続き・窓枠取付)

2016年08月19日

こんにちわ!

フロア貼り、養生作業の完了後は壁のPB貼りを行っていきます。

順番としては、『天井→床→壁』の施工が基本になります。

壁の施工を行う前には窓枠の取付等を行ってからの施工になります。

今回は2人の大工さんおられるので床を行っているうちに窓枠を施工していました!

工程や施工の管理は私が毎日現場に行き確認しながらの施工をしています。工事監督におまかせ下さい!!!

【工事中】内装工事(パテ下地)※窓枠のケーシング納めの写真も!!

2016年08月23日

こんにちわ!

先週にて大工工事は完了致しました。内装工事に進みましょう!

内装工事の初日はパテ下地作業になります。

大工工事でのPB貼りの、段差や凹凸を解消させるため行います。クロス(壁紙)を貼る前の重要な作業になります。段差や凹凸にパテをすることによってクロスを自然な仕上がり(デコボコしたり筋が入ったりしないよう)になります。

パテは養生(乾燥させること)が必要なので、明日からクロス貼りを行っていきます!

お楽しみに!!

【工事中】内装工事(天井・一部壁クロス)

2016年08月24日

こんにちわ!

本日の内装工事は天井はすべて完了、壁はできるところまで貼っていきます!

クロスってどうやっって貼っているの?といったところをご説明致します。

クロスは最初からノリがついているものではなく、写真1枚目のような機械利用しノリ付けを現地にて1ロールごとにつけていきます。

そして2枚目の写真のように接着面同士をつけて波々に重ねていきます。ここでポイントなのが、1ロールすべて波々に重ねていくのではなく貼る場所を把握し、必要な長さ(量)だけの束を何束も作って貼っていきます。

【工事中】内装工事(壁クロス貼り・床CF貼り)内装工事完了まで

2016年08月25日

こんにちわ!

本日は内装工事の最終日になります。

残りの壁のクロスとトイレ床のCF(クッションフロア)を施工致しました。

壁クロスの作業途中の写真です。

明日は、設備関係(トイレ・洗面化粧台・照明など)の取付完了後、クリーニングにて2F工事は完了予定です!

全貌をまた記載させて頂きます!

お楽しみに!!!

【工事中】内装工事完了し、電気・配管仕上げ工事、クリーニング

2016年08月27日

こんにちわ!

本日はいよいよ2階工事の最終日です!!!

照明設備・換気設備の取付、洗面化粧台・トイレの取付を行いました。

午前中にて完了、その後にクリーニングを行いました!

もう新築ですよね!!素敵です!!

2階の工事は完了致しましたので、1階の工事に進みます!

写真もどんどん掲載致します!お楽しみに!

【工事中】ウォークインクローゼット仕上がり写真

2016年08月27日

きれいーーーー!

びっしり収納可能な広々としたウォークインクローゼット!

その他リフォーム日誌を見る